当院について

院長のご挨拶

スタッフ一同、患者様との会話の中で、ご要望やお悩みを聞かせていただくことを大切に考えており、患者様には不安なく治療に集中していただけるように常日頃から心がけております。

院長 大塚 敏

医院概要

医院名
松島中央歯科医院 (まつしまちゅうおうしかいいん)
開院年月日
昭和63年
予約方法
ネット予約、電話予約
住所
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島陰ノ浜7-7
アクセス
JR仙石線松島海岸駅 車3分
JR東北本線松島駅 車3分
JR仙石線・JR仙石東北ライン高城町駅 車5分
JR東北本線愛宕駅(宮城県) 車7分
JR仙石線陸前浜田駅 車10分
診療受付時間
月・火・木・金曜日(9:00~11:30・14:30~18:30)
土曜日(9:00~11:30・14:30~16:30)
休診日
水曜日・日曜日・祝日
診療項目
保険診療、入れ歯・義歯、虫歯、歯周病、親知らず、知覚過敏、歯科口腔外科、
小児矯正、小児歯科、噛み合わせ、予防診療、歯科検診、顎関節症、カリソルプ、
根管治療、レーザー治療、障がい者治療、クリーニング、歯石除去、SRP、
ジェットクリーニング、PMTC、つめ物・かぶせ物、差し歯、ブリッジ
施設規模
診療チェア数:3台
駐車場
有り(10台)
お支払い方法
現金またはクレジットカード
電話番号
022-353-2161
施設情報
ウォーターサーバー有り
サービス
急患対応

当院の治療

インプラント

「歯」は目で見える部分だけではありません。歯は見える部分とそれを支える歯根で成り立っています。

インプラントとは、虫歯や歯周病、外傷などで歯を失った箇所に、顎の骨に直接維持を求めた人工歯根(インプラント)で歯を補う治療方法です。

インプラントは歯を植立しているため、残っている健康な歯にも負担をかけません。見た目も自然の歯と見分けがつかなく、きちんと噛みごたえがあるので食事を美味しく感じ、第二の永久歯とも呼ばれています。ご関心のある方は是非お声がけください。

治療費

※自由診療になります。

220,000円~440,000円(税込)

矯正歯科

矯正歯科とは、悪い歯ならびや上下の噛み合わせを、きちんと噛み合わせるようにしきれいな歯ならびにする歯科治療です。

歯ならびの悪さは、不正咬合、発音障害、虫歯、歯周病などの原因にもなります。矯正歯科を行うことで、美容的にきれいな歯並ならびにするや歯の周りの骨の状態を改善いたします。

当医院はなるべく歯を抜かずに短期間で痛みの少ない矯正を心がけております。矯正歯科治療はどうしても医院との付き合いが長くなりますので是非お気軽にご相談ください。

治療費

※自由診療になります。

440,000円~660,000円(税込)

美容診療

美容診療とは、歯やお口の健康的な美しさとお口の中の機能改善を解消する診療治療です。

歯に自信がなく思い切り笑えない方、人とのコミュニケーションを取る際に気になってしまう方の悩みを解消する大切な治療方法です。

歯を美しく見せるためや欠損した部分を補う素材や方法が様々ありますので、要望に合わせてご提案をいたします。是非お気軽にお問い合わせください。

かぶせ物治療費

※自由診療になります。

33,000円~143,000円(税込)/1歯

自由診療と保険診療の違い

メリット

メリット1. 歯の状態やその人の希望にあった治療法を選択できる

お口の状態や患者様のご希望に合わせて、オールセラミック、ジルコニア、メタルボンドなどの材料をご提案いたします。さらに、最新の歯周病治療、矯正治療、インプラントを活用し、将来の健康を見据えた機能面・審美面を重視した治療が可能です。

メリット2. ライフスタイルに合わせて治療が受けられる

自由診療では治療技術は同様でも、使用する治療方法や材料が異なるため、むし歯や歯周病の再発をより抑えられる傾向があります。また、一回の治療時間を長く取って集中的に治療することができる場合もあり、患者様のライフスタイルに合わせた多様な治療計画を立てることが可能です。

デメリット

デメリット1. 保険診療に比べて費用がかかる

自由診療で使われる材料は、金属・薬剤などほとんどの場合において保険診療で使われるものより高額であり、特殊なスキルを必要とする場合も多くあります。さらに、欧米で歯にとって予後が良いとされる材料でも、日本の保険制度で認められていないものは保険診療で使用できないため、自由診療の範囲となります。